蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111820767 | 289.3/ナ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
菊池寛研究年譜
大西 良生/著,…
完全版アリス物語
ルイス・キャロル…
文豪と感染症 : 100年前のスペ…
永江 朗/編,芥…
受難華
菊池 寛/著
マスク : スペイン風邪をめぐる小…
菊池 寛/著
志に死す
池波 正太郎/著…
明智光秀 : 小説集
菊池 寛/著,八…
英傑 : 西郷隆盛アンソロジー
池波 正太郎/著…
七つの忠臣蔵
吉川 英治/著,…
迷君に候
筒井 康隆/著,…
菊池寛記念館収蔵資料目録
菊池寛記念館/編…
黒田官兵衛 : 小説集
末國 善己/編,…
鼠小僧次郎吉
芥川 龍之介/著…
藤十郎の恋・恩讐の彼方に
菊池 寛/著
満鉄外史
菊池 寛/著
恩讐の彼方に
菊池 寛/原作,…
人生を変えた時代小説傑作選
山本 一力/選,…
聞いて楽しむ日本の名作 : …第八巻
菊池 寛/著,林…
菊池寛のあそび心
菊池 寛/著,菊…
入れ札
菊池 寛/著
忠直卿行状記
菊池 寛/著
昭和モダニズムを牽引した男 : 菊…
菊池 寛/著
菊池寛 : 1888-1948
菊池 寛/著
半自叙伝・無名作家の日記 : 他四…
菊池 寛/著
ほんものの友情、現在進行中!
菊池 寛/[ほか…
剣狼 : 幕末を駆けた七人の兵法者
菊池 寛/著,本…
源平盛衰記
菊池 寛/著
歴史随想
菊池 寛/著,郡…
三人きょうだい
菊池 寛/作,矢…
真珠夫人注解・考説編
菊池寛研究会/編
真珠夫人本文編
菊池寛研究会/編…
無憂華夫人
菊池 寛/著
貞操問答
菊池 寛/著
第二の接吻 : ザ・セカンド・キス
菊池 寛/著
真珠夫人上巻
菊池 寛/著
真珠夫人下巻
菊池 寛/著
真珠夫人
菊池 寛/著
真珠夫人 : フジテレビ系ドラマ原…
菊池 寛/著
藤十郎の恋・恩讐の彼方に/菊池 寛
菊池 寛/著,林…
仇討小説全集
菊池 寛/著
文芸まんがシリーズ18
菊池 寛/原作
菊池寛 : 短編と戯曲
菊池 寛/著
菊池寛 : 短篇と戯曲
菊池 寛/著
菊池寛 : 話の屑籠と半自叙伝
菊池 寛/著
半自叙伝
菊池 寛/[著]
日本合戦譚
菊池 寛/著
うばすて山 : かみしばい児童文学…
菊池 寛/原作,…
父帰る・屋上の狂人
菊池 寛/著
三人兄弟
菊池 寛/著,こ…
日本現代文学全集 57巻 : 菊池…
菊池 寛/著者,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001050733 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ある出稼石工の回想 岩波文庫 |
書名ヨミ |
アル デカセギ イシク ノ カイソウ |
著者名 |
マルタン・ナド/著
|
著者名ヨミ |
マルタン ナド |
著者名 |
喜安 朗/訳 |
著者名ヨミ |
キヤス アキラ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
445p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
289.3
|
分類記号 |
289.3
|
ISBN |
4-00-334751-X |
個人件名 |
Nadaud Martin |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
21世紀は、カリブ・ラテンアメリカの時代!楽しく読めて、地図や写真で見れるガイドの登場。スペイン語、英語、フランス語…に、無数の音楽が溢れかえる広大な地域全域を、USAまで含めて最新情報でカヴァー。ディスク・インフォメーション300枚、カタカナ引き・原語綴り付き索引600項目(人名・地名・事項)、ブック/マガジン・リスト100冊、サイト案内も充実。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ラテン・インターナショナル、ポピュラーミュージック(サルサ、ポップス、ロック…―北と南のあいだで ボレロ、フォルクローレ、ヌエバ・カンシオン―“うた”の核心 ロック・エン・エスパニョール―「スペイン語のロック」、だが… レゲエ―世界化、スカ/ダブへ ほか) 第2部 フォークロア/ローカルミュージック(キューバ―小さな音楽大国 プエルトリコ―生まれ続ける“伝統” ドミニカ共和国―黒いルーツの蓋は、今から開く! カリブ海の英語圏とオランダ語圏―トリニダード&トバゴ、ジャマイカ、バハマ、グレナダ、モンセラート、アンティーガ、バルバドス、ドミニカ、スリナム…さまざまな祝祭のなかから ほか) |
内容細目表
前のページへ