蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012362395 | 386/ニ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012193851 | 386/ニ/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000337218 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民俗芸能入門 文研の芸能鑑賞シリーズ |
書名ヨミ |
ミンゾク ゲイノウ ニュウモン |
著者名 |
西角井 正大/著
|
著者名ヨミ |
ニシツノイ マサヒロ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
1979.8 |
ページ数 |
415p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
386.7
|
分類記号 |
386.7
|
件名 |
民俗芸能 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
たまごから生まれたナージャの戦いとは?第22回講談社出版文化賞絵本賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
唐 亜明 1953年、中国北京市に生まれる。『中国旅行新聞』編集者を経て中国音楽家協会に勤務し、日本の歌の訳詞に従事する。1983年に来日、早稲田大学文学部を卒業後、東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。現在、出版社編集者のかたわら、東洋大学・早稲田大学の非常勤講師を務める。東京在住。主な著書に、『翡翠露』(TBSブリタニカ/第8回開高健賞奨励賞受賞)。絵本に、『ナージャとりゅうおう』(講談社。絵/于大武。第22回講談社出版文化賞絵本賞受賞作)、『西遊記』(講談社・中国語版:台湾英文雑誌社。絵/于大武。第48回産経児童出版文化賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 于 大武 1948年、中国北京市に生まれる。北京中央美術学院に学ぶ。現在、中国美術出版総社の児童雑誌編集室主任。中国美術家協会少年児童美術芸術委員会委員、中国美術家協会委員。北京市在住。1989年、第6回野間絵本原画コンクールで大賞を受賞。受賞作品をもとに加筆してまとめたものが、本書である。また『龍抬頭』(中国人民教育出版社)でボローニャ絵本原画展入選。絵本に、『ナージャとりゅうおう』(講談社。文/唐亜明。第22回講談社出版文化賞絵本賞受賞作)、『西遊記』(講談社・中国語版:台湾英文雑誌社。文/唐亜明。第48回産経児童出版文化賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ