蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5013093843 | J913/ク/ | 図書室 | J9 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
東区民 | 3112695006 | J913/ク/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
豊平区民 | 5113167133 | J913/ク/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
篠路コミ | 2510301936 | J913/ク/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どうぶつのおかあさん : 英語版
小森 厚/文,薮…
のうさぎ
高橋 喜平/ぶん…
くらべてわかる哺乳類 : 日本の哺…
小宮 輝之/著,…
冒険者たち : ガンバと十五ひきの…
斎藤 惇夫/作,…
にわやこうえんにくるとり
薮内 正幸/ぶん…
やまのとり2
薮内 正幸/ぶん…
かわやぬまのとり
薮内 正幸/ぶん…
うみのとり
薮内 正幸/ぶん…
そうげんのとり
薮内 正幸/ぶん…
やまのとり1
薮内 正幸/ぶん…
だじゃれどうぶつ図鑑
薮内 正幸/原案…
しっぽのはたらき
川田 健/ぶん,…
しっぽのはたらき
川田 健/ぶん,…
フタバスズキリュウ発掘物語 : 八…
長谷川 善和/著
めざせ恐竜博士クイズ大百科
長谷川 善和/監…
くちばし : どれが一番りっぱ?
ビアンキ/ぶん,…
たべたのはだれ?
薮内 正幸/さく
みんなおおあくび
薮内 正幸/さく
にわやこうえんにくるとり
薮内 正幸/ぶん…
かわやぬまのとり
薮内 正幸/ぶん…
ガンバとカワウソの冒険
斎藤 惇夫/作,…
グリックの冒険
斎藤 惇夫/作,…
冒険者たち : ガンバと15ひきの…
斎藤 惇夫/作,…
みんなおおあくび
薮内 正幸/さく
恐竜はっくつ記
長谷川 善和/文…
鳥の観察図鑑 : どこでなにをたべ…
薮内 正幸/絵,…
つばめ : しぜん キンダーブック…
唐沢 孝一/指導…
きょうりゅう
長谷川 善和/監…
恐竜探検隊
ロイ=チャップマ…
のうさぎ
高橋 喜平/ぶん…
海にすむ動物たち : 日本の哺乳類…
薮内 正幸/作
よみがえる恐竜たち
長谷川 善和/著…
恐竜の世界 : 失われた時代の物語
ウイリアム・スタ…
鳥のなき声ずかん
薮内 正幸/ぶん…
野や山にすむ動物たち : 日本の哺…
薮内 正幸/作
生物と大絶滅
スタンレー/[著…
図説化石の百科 : 343種の謎を…
デビット・ランバ…
どうぶつの手と足 : クイズ
河合 雅雄/ぶん…
恐竜は生きている : 新しい恐竜の…
アラン・チャーリ…
恐竜の百科
デビッド・ランバ…
恐竜 : 生きていたウルトラサウル…
長谷川 善和/著…
洞窟にいどむ : 秋吉台三億年の歴…
庫本 正/著,薮…
とき
佐藤 春雄/文,…
コウモリ : 地下実験室からの報告
庫本 正/著,薮…
ネコの手 : ぼくのさんすう・わた…
日高 敏隆/文,…
きょうりゅうの世界
長谷川 善和/著
どうぶつのおやこ
薮内 正幸/画
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001654957 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ぼくらは少年鑑定団! [鑑定ファイル1] わくわくライブラリー 大発見!謎の縄文土器 |
| 書名ヨミ |
ボクラ ワ ショウネン カンテイダン |
| 著者名 |
くすのき しげのり/作
|
| 著者名ヨミ |
クスノキ シゲノリ |
| 著者名 |
酒井 以/絵 |
| 著者名ヨミ |
サカイ サネ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| ページ数 |
143p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-06-526764-6 |
| 内容紹介 |
工事現場に埋まっていたのは本物の縄文土器だった! 鑑定を通して、そこにあるたいせつな価値に気づく物語。縄文時代がよくわかる巻末コラムと、全国にある縄文遺跡のMAP付き。 |
| 著者紹介 |
児童文学作家。作品に「おこだでませんように」「ともだちやもんな,ぼくら」「メガネをかけたら」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
なぜなんだ。…英語がわからない。なぜなんだ。…オレを見つめるみんなの目がキツイ。英語とニワトリに悩まされながら、洋介の中学生活は、がむしゃらに過ぎていった。小学上級以上。 |
内容細目表
前のページへ