蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
篆刻全集 3 官印・私印/文彭・何震他
|
著者名 |
小林 斗盦/編
|
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
2001.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115783482 | 739/テ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001317124 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
篆刻全集 3 官印・私印/文彭・何震他 |
書名ヨミ |
テンコク ゼンシュウ |
著者名 |
小林 斗盦/編
|
著者名ヨミ |
コバヤシ トアン |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
739.08
|
分類記号 |
739.08
|
ISBN |
4-544-00853-0 |
内容紹介 |
中国古代の印および日本の古印から名家の篆刻作品を時代・作家別に精選・収録する全集。印影は原寸掲載を原則とし、印文・側款の釈文を附す。第3巻は、隋〜清朝(6〜19世紀)の官印・私印から清朝初期の名家の刻印を収録。 |
著者紹介 |
1916年生まれ。篆刻家。日本芸術院会員、文化功労者。日展顧問、読売書法会常任総務、謙慎書道会顧問。 |
件名 |
篆刻 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本全集は、中国古代および日本の古印から名家の篆刻作品を、時代・作家別に精選・収録したものである。本巻は、隋〜清朝(紀元六世紀〜一九世紀頃)の官印および私印から、清朝初期に至る名家の刻印を収録した。 |
(他の紹介)目次 |
官印(隋 唐 五代 宋 ほか) 私印(唐 宋 遼 西夏 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 斗〓 1916年生。篆刻家。日本芸術院会員、文化功労者。日展顧問、読売書法会常任総務、謙慎書道会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ