蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115770752 | 914.6/ヨネ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
栄 | 3311854677 | 914/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001316890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒトのオスは飼わないの? |
書名ヨミ |
ヒト ノ オス ワ カワナイノ |
著者名 |
米原 万里/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨネハラ マリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-06-209936-5 |
内容紹介 |
名エッセイストの抱腹絶倒イヌネコ騒動記! ロシア語通訳として活躍しながら、家に帰れば犬1匹、猫6匹に振りまわされる毎日。笑って泣けるエッセイ集。『小説現代』連載にしたものを単行本化。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。東京大学大学院露語文学専攻修士課程修了。読売文学賞、講談社エッセイ賞を受賞。著書に「ガセネッタ&シモネッタ」「魔女の1ダース」「真夜中の太陽」ほか。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「一昨年の猫2匹に続いて、昨年は仕事先で出会った野良犬1匹、連れ帰ってしまいました…」これを受け取った恩師が、元旦早々電話してきた。「ネコイヌもいいけれどねえ、君、そんなことより、早くヒトのオスを飼いなさい、ヒトのオスを!!」ネコ6、ヒト2、イヌ1の暮らしって!?ロシア語通訳の仕事先で出会った新しい家族。名エッセイストの犬猫+ヒト騒動記。 |
(他の紹介)目次 |
犬猫の仲 町一番の美女 雨が連れてきた猫 天国と地獄 台風一過 人類征服の尖兵たち 王子さまは家庭教師 わが家が一番 猫格変化 電話が怖い 猫に似た人 家族旅行 竹林交友記録 全ロシア愛猫家協会会長 ゲンの変貌 金色の目をした銀色の猫 ショック療法 聖家族 双子姉妹の青春 ゲンのいない庭 ノラ 後日談 |
(他の紹介)著者紹介 |
米原 万里 1950年、東京生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業、東京大学大学院露語露文学専攻修士課程修了。’83年頃からロシア語同時通訳を始める。’92年、報道の速報性に貢献したとして日本女性放送者懇談会SJ賞、’95年、『不実な美女か貞淑な醜女か』で読売文学賞、’97年、『魔女の1ダース』で講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ