蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013076966 | 911.5/サ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おかあさんの詩2
サトウハチロー記…
サトウハチロー僕の東京地図
サトウ ハチロー…
サトウハチロー詩集
サトウ ハチロー…
おかあさんの詩
サトウハチロー記…
おかあさん セレクト版 : 詩集
サトウ ハチロー…
かわいいかくれんぼ : うたってあ…
サトウ ハチロー…
ラジオ深夜便 にっぽんの歌 ここ…8
西條八十/作詩,…
ラジオ深夜便 にっぽんの歌 ここ…1
森まさる/作詩,…
ラジオ深夜便 にっぽんの歌 ここ…9
サトウハチロー/…
ラジオ深夜便 にっぽんの歌 ここ…3
高橋掬太郎/作詩…
子供の年中行事
岡野 貞一/作曲…
藤山一郎とその時代~歌は美しかった…
藤山一郎/作曲,…
おかあさん : 詩集1
サトウ ハチロー…
おかあさん : 詩集3
サトウ ハチロー…
おかあさん : 詩集2
サトウ ハチロー…
女声合唱愛唱曲集
宍戸 悟郎/指揮…
混声合唱愛唱曲集
本居 長世/作曲…
古関裕而 歌曲集/藍川 由美2
古関裕而/作曲,…
おかあさん/サトウハチロー
サトウ ハチロー…
よいこのどうようベスト50
まどみちお/作詩…
僕等の詩集
サトウ ハチロー…
おかあさんのうた
サトウ ハチロー…
島田祐子こころの歌100曲集:第1…
岡野貞一/作曲,…
決定版 どうようベスト・セレクシ…1
團 伊玖磨/作曲…
サトウハチロー童謡集
サトウ ハチロー…
おかあさん : 詩集2
サトウ ハチロー…
おかあさん : 詩集1
サトウ ハチロー…
ヘフリガー日本の歌曲を歌う …第2集
山田 耕筰/作曲…
ふるさとへの郷愁
山田 耕筰/作曲…
幼き日の想い出
本居 長世/作曲…
スカンク カンク プウ
サトウ ハチロー…
どうよう : ~どんぐりころころ5
梁田 貞/作曲,…
日本の軍歌:(一):暁に祈る/霧島…
瀬戸口藤吉/作曲…
「NHKみんなのうた」より大全集8
みなみらんぼう/…
「NHKみんなのうた」より大全…10
本多 鉄麿/作曲…
「NHKみんなのうた」より大全集3
福田 和禾子/作…
美しきためいき : サトウハチロー…
サトウ ハチロー…
日本童謡史:四:大正から現代まで…四
河村光陽/作曲,…
日本童謡史:五:大正から現代まで…五
山口保治/作曲,…
白い花の咲く頃:日本抒情歌集2/鮫…
田村しげる/作曲…
歌碑はうたう:歌のふるさと紀行:童…
梁田貞/作曲,梁…
日本童謡史:三:大正から現代まで:…
中山晋平/作曲,…
日本の唱歌大全集:5 : 冬の夜
成田為三/作曲,…
懐かしの童謡歌手たち : 復刻/…3
安田 祥子/歌,…
懐かしの童謡歌手たち : 復刻/…①
海沼 実/作曲,…
懐かしの童謡歌手たち : 復刻/…②
足羽 章/作曲,…
おかあさん : サトウハチロー・い…
サトウ ハチロー…
あかちゃん : サトウハチロー・い…
サトウ ハチロー…
日本の流行歌史大系:歌は世につれ…5
橋本国彦/作曲,…
日本の流行歌史大系:歌は世につれ…3
福田蘭童/作曲,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001314854 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ありがとう 詩集 |
書名ヨミ |
アリガトウ |
著者名 |
サトウ ハチロー/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ハチロー |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
100p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
911.56
|
分類記号 |
911.56
|
ISBN |
4-8205-7264-4 |
内容紹介 |
この世でいちばんすてきなことば。やさしさがいっぱいつまったことば。なぜかすなおに言えないことば。それが「ありがとう」。大切な人への贈り物にぴったりの、オリジナル版ハチロー詩集。 |
著者紹介 |
1903〜73年。東京生まれ。詩人、作詞家、童謡作家。「小さい秋みつけた」で日本レコード大賞童謡賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
美しく自分を染めあげて下さい 花といるのはしあわせだ よそ行きの顔はきらい のどかなとき だから土とくらして行きたいんだ おぼえているかいあの春を… わたしは歌に思い出をたどる 路がある丘がある川がある 六人の友達 むかしはどこにも匂いがあった〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
サトウ ハチロー 1903年、東京に生れる。本名は佐藤八郎。父・佐藤紅録、異母妹・佐藤愛子はともに作家。西条八十に師事し、『爪色の雨』で詩壇に登場。歌謡曲・童謡も数多く作詞し、1962年に「小さい秋みつけた」で日本レコード大賞童謡賞を受賞。1973年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ