検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

週刊絵巻で楽しむ源氏物語五十四帖  59 週刊朝日百科 五十三帖 手習 

著者名 秋山 虔/監修
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119636801913.36/シユ/59書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋山 虔
2013
721.2 721.2
六道絵 地獄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000880820
書誌種別 図書
書名 週刊絵巻で楽しむ源氏物語五十四帖  59 週刊朝日百科 五十三帖 手習 
書名ヨミ シュウカン エマキ デ タノシム ゲンジ モノガタリ ゴジュウヨンジョウ 
著者名 秋山 虔/監修
著者名ヨミ アキヤマ ケン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.2
ページ数 36p
大きさ 30cm
分類記号 913.36
分類記号 913.36
件名 源氏物語、絵巻物
個人件名 紫式部
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 犯した罪によって死後の世界が決まる。よくわかる地獄。恐怖・残酷の場面にユーモラスな表現。怪奇と幻想の芸術美。
(他の紹介)目次 追善供養
死霊の旅
閻魔王の裁き
八大地獄
等活地獄
黒縄地獄
衆合地獄
叫喚地獄
大叫喚地獄
焦熱地獄
阿鼻地獄
地蔵の救い
(他の紹介)著者紹介 真保 亨
 1931年新潟市生まれ。1955年東京教育大学卒業。文化庁主任文化財調査官、東京国立文化財研究所美術部長、筑波大学教授・同芸術学研究科長・同芸術学系長・同芸術専門学群長、東京家政学院大学教授・同生活文化博物館長を歴任。現在筑波大学名誉教授。芸術学博士。日本美術史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。