蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
3日間で強くなる囲碁の本 詰め碁を楽しみながら実力アップ
|
著者名 |
苑田 勇一/著
|
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2001.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
旭山公園通 | 1210101802 | 795/ソ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
拓北・あい | 2311854398 | 795/ソ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
ふしこ | 3211068568 | J79/ソ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001312659 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
3日間で強くなる囲碁の本 詰め碁を楽しみながら実力アップ |
書名ヨミ |
ミッカカン デ ツヨク ナル イゴ ノ ホン |
著者名 |
苑田 勇一/著
|
著者名ヨミ |
ソノダ ユウイチ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
795
|
分類記号 |
795
|
ISBN |
4-537-20092-8 |
内容紹介 |
NHK入門講座の講師を務めた著者が、囲碁の基本から石の取り方・殺し方を詰め碁で解説した。楽しみながら死活の基本が分かり実力アップも図れる、初心者でもラクラクの入門書。 |
著者紹介 |
1952年大阪市生まれ。小川正治七段門下。九段。大手合優勝6回、関西棋院第1位3回、1983、88年棋聖戦最高棋士決定戦決勝進出。著書に「大模様はこうして勝て」など。 |
件名 |
囲碁 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
碁を始める前に これだけは知っておきたい基礎知識(簡単なルール 地面が広いほうが勝ち 相手の地面に入る 基本囲碁用語) 第1日 石を取る楽しみ、生きる喜び(石の取り方 生きている石 死んでいる石) 第2日 石を攻める手筋、守る手筋(ハネの手筋 オシツブシ ほか) 第3日 詰め碁編―詰め碁が解ければすぐに強くなる |
(他の紹介)著者紹介 |
苑田 勇一 昭和27年生まれ。大阪市出身。小川正治七段門下。昭和43年入段、53年九段。大手合優勝6回。関西棋院第1位3回。昭和58年、63年棋聖戦最高棋士決定戦決勝進出。昭和61年、63年天元戦、平成10年棋聖戦挑戦者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ