検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生物兵器   二見文庫  

著者名 ケン・アリベック/著   山本 光伸/訳
出版者 二見書房
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013031758559/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ケン・アリベック 山本 光伸
2001
559.39 559.39
生物兵器 バイオハザード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001312608
書誌種別 図書
書名 生物兵器   二見文庫  
書名ヨミ セイブツ ヘイキ 
著者名 ケン・アリベック/著
著者名ヨミ ケン アリベック
著者名 山本 光伸/訳
著者名ヨミ ヤマモト ミツノブ
出版者 二見書房
出版年月 2001.11
ページ数 477p
大きさ 15cm
分類記号 559.39
分類記号 559.39
ISBN 4-576-01181-2
件名 生物兵器、バイオハザード
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 冷戦下、ソ連では炭疽菌・ペスト菌・天然痘ウイルス・エボラ出血熱ウイルスなどの恐るべき生物兵器をひそかに製造していた!それらの開発・生産にあたった最高指揮官が米国に亡命後、良心の呵責に苦悩しながらも大量殺戳兵器の製造計画を進めた全貌を暴露し、さらにソ連崩壊によって研究者、極秘資料がイスラム過激派組織、北朝鮮などに流出した事実を明らかにした戦慄のノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1部 軍事医学(ソビエト陸軍参謀本部
リバース島 ほか)
第2部 バイオハザード(研究室
一〇七号ビル ほか)
第3部 秘密と嘘(超純粋物質研究所
ボンファイアー計画 ほか)
第4部 アメリカの砦(フォート・デトリック
コミュニスト・プロスペクト ほか)
(他の紹介)著者紹介 アリベック,ケン
 1950年、カザフスタンのカウチュク生まれ。トムスク医科大学軍事学部卒業。感染症と疫学を専攻。1975年、ソ連の生物兵器製造組織「バイオプレパラト」に入所。ペスト兵器、ツラレミア兵器の研究開発により微生物学の博士号と、炭疽兵器の大量生産技術を開発してバイオテクノロジーの理学博士号を取得。1987年から92年まで第一総局の副局長として、生物兵器開発の実質的リーダーの役目を担う。1992年、家族とともにアメリカ合衆国に亡命。以来、米国の軍事諜報部に情報を提供し、現在は防衛用生物学の研究に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。