蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
マンガ&図解新しい紙幣の物語 渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎ほか
|
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013359692 | J33/マ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
澄川 | 6013162596 | J33/マ/ | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001830562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガ&図解新しい紙幣の物語 渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎ほか |
書名ヨミ |
マンガ アンド ズカイ アタラシイ シヘイ ノ モノガタリ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
337.4
|
分類記号 |
337.4
|
ISBN |
4-05-501438-0 |
内容紹介 |
2024年夏からの新紙幣の顔である渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の激動の人生をマンガで紹介する。福澤諭吉、夏目漱石など、これまで紙幣の肖像に採用された人物のマンガも併録。「お札」の知識が身につくコラムあり。 |
件名 |
紙幣、伝記-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
長槍の名手、前田利家は一本気さから信長に重用されていたが、家臣団の中では、秀吉と不思議にウマが合った。忠節を重んじる利家は同じ家臣団の秀吉と柴田勝家の内紛・賎ヶ岳の戦いでも最後まで取り持ちに奔走する。秀吉他界後、独断専行を強める家康に対し利家は、密かに抹殺を企図するが…。剛毅な武将を追った書き下ろし歴史小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
長尾 誠夫 1955年愛媛県生まれ。東京学芸大学卒業。86年「源氏物語人殺し絵巻」で第四回サントリーミステリー大賞読者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ