検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

太田朝敷選集  中巻   

著者名 太田 朝敷/著   比屋根 照夫/編   伊佐 真一/編
出版者 第一書房
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112743026302.1/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
291.3 291.3
関東地方 都市化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000912832
書誌種別 図書
書名 太田朝敷選集  中巻   
書名ヨミ オオタ チョウフ センシュウ 
著者名 太田 朝敷/著
著者名ヨミ オオタ チョウフ
著者名 比屋根 照夫/編
著者名ヨミ ヒヤネ テルオ
著者名 伊佐 真一/編
著者名ヨミ イサ シンイチ
出版者 第一書房
出版年月 1995.11
ページ数 525p
大きさ 22cm
分類記号 302.199
分類記号 302.199
ISBN 4-8042-0101-7
件名 沖縄県
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、神奈川県下を中心とし、千葉県沿岸部から伊豆半島に至る南関東における都市化の進展の現状を明らかにするものである。神奈川県における工業化の進展とそれに伴う人口増加および人口流動の状況、神奈川県における繁華街の形成とそれら繁華街の商業圏と競合関係の分析、伊豆半島と房総半島のいわゆる内房と外房の観光地化の実態等を考察する。
(他の紹介)目次 第1部 神奈川県における工業化の進展(工業の地域構造
相模原台地北部の工業化
神奈川県における通勤・通学による人口流動)
第2部 神奈川県における繁華街の成立(繁華街の規模と立地背景
横浜市における繁華街の商勢圏とその特徴
相模原市における商業地の階層構造)
第3部 伊豆半島および房総半島における観光資源とその利用(伊豆半島における観光資源の比較評価
九十九里平野における観光資源とその利用
房総半島南部沿岸(内房・外房)における観光資源とその利用)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。