検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

冷たい心臓 ハウフ童話集  福音館古典童話シリーズ  

著者名 ヴィルヘルム・ハウフ/作   乾 侑美子/訳   T.ヴェーバー/ほか画
出版者 福音館書店
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113813646J94/ハ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0118343698J94/ハ/書庫2児童書一般貸出在庫  
3 元町3011636069J90/フ/図書室J7b児童書一般貸出在庫  
4 厚別8011650291J94/ハ/図書室37児童書一般貸出在庫  
5 西岡5011659611J90/フ/38子供名作J18児童書一般貸出在庫  
6 清田5512411421J94/ハ/図書室61児童書一般貸出在庫  
7 山の手7011620148J94/ハ/図書室J04a児童書一般貸出在庫  
8 西野7210404211J94/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴィルヘルム・ハウフ 乾 侑美子 T.ヴェーバー
2001
943.6 943.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001302745
書誌種別 図書
書名 冷たい心臓 ハウフ童話集  福音館古典童話シリーズ  
書名ヨミ ツメタイ シンゾウ 
著者名 ヴィルヘルム・ハウフ/作
著者名ヨミ ヴィルヘルム ハウフ
著者名 乾 侑美子/訳
著者名ヨミ イヌイ ユミコ
著者名 T.ヴェーバー/ほか画
著者名ヨミ T ヴェーバー
出版者 福音館書店
出版年月 2001.9
ページ数 669p
大きさ 21cm
分類記号 943.6
分類記号 943.6
ISBN 4-8340-1780-X
内容紹介 19世紀初めのドイツが生んだ夭折の天才、ハウフ。彼が残した3つの童話が一冊になりました。どの話も枠になる物語の中にいくつもの不思議で面白い話がはさみこまれています。
著者紹介 1802〜1827年。ドイツ生まれ。テュービンゲンの神学大学に学んだ後、家庭教師、新聞記者として活動のかたわら小説を書く。著書に「リヒテンシュタイン」ほか。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)著者紹介 ハウフ,ヴィルヘルム
 1802年11月29日、ドイツ南部のシュトゥットガルトに生まれる。テュービンゲンの神学大学に学んだ後、ヒューゲル男爵家の家庭教師となる。その家の子どもたちに語ったおとぎ話を、男爵夫人の勧めで出版した。『教養ある家庭の子どもたちのためのおとぎ話年鑑』として、1826年から三年続けてだされたおとぎ話集は、ドイツの子どもの本の古典として、読み継がれている。家庭教師をやめた後、新聞記者として文化記事を書く一方、歴史小説を次々と発表、ドイツのウォルター・スコットと呼ばれた。その方面の代表作に『リヒテンシュタイン』がある。1827年11月18日、二五歳の誕生日を目前にして、病気のために急逝した。同年にいとこと結婚し、はじめてのあかちゃんが誕生してすぐのことだった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
乾 侑美子
 1941年、東京生まれ。お茶の水女子大学文教育学部教育心理学専攻課程卒業。家庭文庫を手つだった後、子どもの本の翻訳をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。