検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

こんなこと、だれに聞いたらいいの?  快答乱麻の巻 ハヤカワ文庫 NF 興味本位で何が悪い的雑学Q&A大全 

著者名 セシル・アダムズ/著   春日井 晶子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410128736049/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

セシル・アダムズ 春日井 晶子
2001
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001297592
書誌種別 図書
書名 こんなこと、だれに聞いたらいいの?  快答乱麻の巻 ハヤカワ文庫 NF 興味本位で何が悪い的雑学Q&A大全 
書名ヨミ コンナ コト ダレ ニ キイタラ イイノ 
著者名 セシル・アダムズ/著
著者名ヨミ セシル アダムズ
著者名 春日井 晶子/訳
著者名ヨミ カスガイ アキコ
出版者 早川書房
出版年月 2001.8
ページ数 397p
大きさ 16cm
分類記号 049
分類記号 049
ISBN 4-15-050255-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 博覧強記をもって鳴るコラムニスト、セシル・アダムズ先生は、今日も読者からの質問をさばくのに忙しい。「ハトは歩きながらなぜ首を振るの?」「マンホールはなぜ丸い?」「鼻くそをほじりすぎると体に害がありますか?」等等、専門家泣かせ、というか、どこに専門家がいるのかもわからない日常の疑問を次から次へと小気味よく一刀両断。雑談ネタの宝庫であり、どこから読んでも楽しい雑学Q&A集第2弾。
(他の紹介)目次 都市に棲みつくものたち
消費者は裸だ!
テクノロジー・パラダイス
病めるときも健やかなるときも
金は天下の回りもの
アミューズメントの奥深き世界
スクリーンの“?”ブラウン管の“?”
世界の神秘・謎・変わり者
放射線こわい
言葉の森はきりがない
残り物には福がある


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。