蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4011630946 | 829/ゴ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001297268 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベトナム語 ベトナムを旅する 写真対応トラブラないトラベル会話 |
書名ヨミ |
ベトナムゴ |
著者名 |
ゴ・ミン・トゥイ/著
|
著者名ヨミ |
ゴ ミン トゥイ |
著者名 |
宇根 祥夫/監修 |
著者名ヨミ |
ウネ ヨシオ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2001.9 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
829.3778
|
分類記号 |
829.3778
|
ISBN |
4-384-00589-X |
内容紹介 |
ベトナム入国から病気まで、旅行中に遭遇するはずのシーンごとに、ベトナム語の短い会話文を紹介。自然なベトナム語の会話文と対応した最新の現地写真も多数収録し、使いやすく便利な1冊。 |
著者紹介 |
1965年ハノイ生まれ。筑波大学大学院修了。現在、ハノイ国家大学教員。共著に「ゼロから話せるベトナム語」など。 |
件名 |
ベトナム語-会話 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 トラブラないトラベル会話「ベトナム語基礎編」(乗る 泊まる 食べる ほか) 2 トラブラないトラベル会話「ベトナム語実践編」(乗り物 ホテル レストラン ほか) 3 ベトナム語をしゃべるベトナム旅行した〜い! |
(他の紹介)著者紹介 |
ゴ・ミン・トゥイ 1965年、ハノイ北方のビンフー県生まれ。87年、ハノイ外国語教育大学ロシア語学科卒業。94年ハノイ国家大学(外国語大学)英語学科卒業。96年ハノイ国家大学大学院修了。97〜2001年、東京外国語大学(研究生)および筑波大学(大学院生)へ留学して日本語を研究。2001年3月、筑波大学大学院修了。現在、ハノイ国家大学教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇根 祥夫 1945年、大阪府生まれ。東京外国語大学インドシナ語学科(ベトナム語)卒業。72年9月〜74年9月、コロンボ計画の日本語教師としてサイゴン(現ホーチミン)に赴任。現在、東京外国語大学教授。専門はベトナム語(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ