検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

本のつくり方 和本・洋本・帙・函    

著者名 池上 幸二郎/共著   倉田 文夫/共著
出版者 主婦と生活社
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112286810022.8/イ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
336.84 336.84
管理会計 環境会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000294569
書誌種別 図書
書名 本のつくり方 和本・洋本・帙・函    
書名ヨミ ホン ノ ツクリカタ 
著者名 池上 幸二郎/共著
著者名ヨミ イケガミ コウジロウ
著者名 倉田 文夫/共著
著者名ヨミ クラタ フミオ
出版者 主婦と生活社
出版年月 1979.10
ページ数 0153
大きさ 24*20
分類記号 022.8
分類記号 022.8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 企業の環境保全活動に携わる方のために、内部管理目的の環境会計を構築・推進していく際の一助となることを狙いとして執筆。内部管理目的の環境会計として、原価計算への応用の仕方、設備投資の意思決定計算のすすめ方を解説するとともに、環境管理会計の導入時の留意事項について言及している。また、企業経営の視点から環境保全活動とその成果を評価する指標として注目を集めている「エコ・エフィシエンシー」についても、その算出から評価にいたるまでのプロセスを詳説している。
(他の紹介)目次 本書の構成と環境会計の動向
第1部 経営管理のための環境会計(環境ABCの導入ステップ
環境設備投資意思決定計算の導入ステップ
環境効率指標の導入ステップ)
第2部 環境省ガイドラインを参考にした環境会計の導入(環境省ガイドラインとその主要論点
環境会計情報の開示と経営に役立つ環境会計)
(他の紹介)著者紹介 渡邉 泰宏
 公認会計士。昭和63年、中央新光監査法人(現中央青山監査法人)入社。現在、中央青山監査法人名古屋事務所環境監査部。日本公認会計士協会経営研究調査会環境監査専門部門会副部会長。社団法人産業環境管理協会「環境ビジネス発展促進等調査研究環境会計委員会(経済産業省委託調査)」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新家 徳子
 公認会計士。CEAR登録環境審査員補。平成5年、中央監査法人(現中央青山監査法人)入社。平成12年、CEAR環境審査員補として登録。現在、中央青山監査法人名古屋事務所環境監査部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。