蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
あふりか!たんぽぽノート Hakuna matata!Travelogue in Africa
|
著者名 |
山元 加津子/著
|
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
2001.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9011608081 | 294/ヤ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ケニア-紀行・案内記 エジプト-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001291769 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あふりか!たんぽぽノート Hakuna matata!Travelogue in Africa |
書名ヨミ |
アフリカ タンポポ ノート |
著者名 |
山元 加津子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト カツコ |
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
294.54
|
分類記号 |
294.54
|
ISBN |
4-88320-227-5 |
内容紹介 |
自然と人との関わりや、本当の幸せってなんだろうということや、一番大切なことってなんだろう…。そんなことまでこの旅では考えました。この本は、私のアンテナで、私が感じたアフリカ日記です。 |
著者紹介 |
1957年金沢市生まれ。富山大学理学部卒業後、小学校教師を経て養護学校教諭。 |
件名 |
ケニア-紀行・案内記、エジプト-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
養護学校の名物先生がイラスト・写真で綴る「大」旅行記。 |
(他の紹介)目次 |
アフリカの夢 エジプトの夜 ツタンカーメンの涙 ピラミッド ナイロビの雨 ナクル湖のフラミンゴ 楽しい赤道の不思議 ケニア山の要塞 アンボセリへ続く道 マサイの村 ダフニィさんと子ゾウ 再びナイロビ そして、日本へ |
内容細目表
前のページへ