蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
和ガラスに抱かれて 坂崎幸之助のガラス・コレクション コロナ・ブックス
|
著者名 |
坂崎 幸之助/文・写真
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石区民 | 4112384294 | 751/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001291603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和ガラスに抱かれて 坂崎幸之助のガラス・コレクション コロナ・ブックス |
書名ヨミ |
ワガラス ニ イダカレテ |
著者名 |
坂崎 幸之助/文・写真
|
著者名ヨミ |
サカザキ コウノスケ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
751.5
|
分類記号 |
751.5
|
ISBN |
4-582-63391-9 |
内容紹介 |
ミュージシャンとして、趣味人として知られる「アルフィー」の坂崎幸之助が御自慢のガラス・コレクションを初公開。明治から昭和のノスタルジックな世界の魅力を語り、撮り下ろす。 |
著者紹介 |
1954年東京生まれ。THE ALFEEのアコースティック・サウンドのキーマン。ラジオ番組のパーソナリティとしても活躍。著書に「坂崎幸之助が弾いて教える2週間ギター入門」など。 |
件名 |
ガラス製品 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
しょうゆびん・リキュールグラス・あられコップ・レース皿・ウランガラスなど、THE ALFEE・坂崎さんの贈りもの。 |
(他の紹介)目次 |
しょうゆびん リキュールグラス あられコップ コップ レース皿 びん 文房具 コンポートなど 灰皿 おもちゃ かんざしなど ウランガラス 夢の蔵出し ガラス撮影騒動記 おすすめ骨董市 |
(他の紹介)著者紹介 |
坂崎 幸之助 本名・坂崎幸二。1954年、東京生まれ。小学校4年のときに兄の影響でビートルズの熱狂的ファンに。中学入学と同時にアコースティックギターを購入。以来、生ギターの魅力にとりつかれる。都立墨田川高校に進学後は、吉田拓郎はじめ日本のフォークに傾倒。高校3年のときに出場した山野楽器主催のコンテストで桜井賢と出会う。明治学院大学に入学後、高見沢俊彦と意気投合。現在、THE ALFEEのアコースティック・サウンドのキーマン。また、ライブハウス時代から培われた親しみのある話術でラジオ番組のパーソナリティとしても活躍している。ほかにクラシックカメラのコレクション、魚類や両生爬虫類の飼育でも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ