蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113817597 | 953.7/バ/ | 1階図書室 | 70B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012880224 | 953/バ/ | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001291120 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
至福の味 |
書名ヨミ |
シフク ノ アジ |
著者名 |
ミュリエル・バルベリ/著
|
著者名ヨミ |
ミュリエル バルベリ |
著者名 |
高橋 利絵子/訳 |
著者名ヨミ |
タカハシ リエコ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
953.7
|
分類記号 |
953.7
|
ISBN |
4-15-208356-5 |
内容紹介 |
長年、美食の限りをつくしてきた料理評論家が、死の床で思い出した生涯最高の味とは? 家庭も顧みず食べ物に生涯を捧げてきた男にとっての究極の味とは何だったのか。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。教員養成短期大学で教鞭を執っている。長篇デビューとなる本作で2000年度フランス最優秀料理小説賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
わたしは高名な料理評論家として美食の限りをつくしてきた。いま死の床で、生涯最高の味を選び出そうと薄れゆく記憶の中をさまよっている。それがわたしの最後の晩餐だ。思えば、どの食べ物にも懐かしい誰かとの思い出がつまっている。素朴な家庭料理の美味しさを教えてくれた祖母や伯母、わたしの肥えた舌に挑戦してきたシェフたち…。家庭も顧みず食べ物に生涯を捧げてきた男にとっての究極の味はなんだったのか。フランス最優秀料理小説賞受賞作。 |
内容細目表
前のページへ