検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

課税分権     

著者名 神野 直彦/編   自治・分権ジャーナリストの会/編
出版者 日本評論社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113784037349.5/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神野 直彦 自治・分権ジャーナリストの会
2001
349.5 349.5
地方税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001286410
書誌種別 図書
書名 課税分権     
書名ヨミ カゼイ ブンケン 
著者名 神野 直彦/編
著者名ヨミ ジンノ ナオヒコ
著者名 自治・分権ジャーナリストの会/編
著者名ヨミ ジチ ブンケン ジャーナリスト ノ カイ
出版者 日本評論社
出版年月 2001.6
ページ数 248p
大きさ 19cm
分類記号 349.5
分類記号 349.5
ISBN 4-535-58304-8
内容紹介 日本列島の各地で「新税」の花火が上がっている。外形課税を決断した東京都の石原都知事、遊漁税をゼロからつくり上げ実施にこぎつけた山梨県河口湖町など、独自課税に先駆的にとりくむ自治体の動きをリポートする。
著者紹介 東京大学経済学部教授。
件名 地方税
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本列島の各地で「新税」の花火が上がっている。独自課税に先駆的にとりくむ自治体の動きをリポート。
(他の紹介)目次 第1章 石原新税の衝撃(東京都)
第2章 疾走する馬券新税(横浜市)
第3章 産廃税で環境先進県へ(三重県)
第4章 県境越える環境税
第5章 宴の後に使用済み核燃料税(新潟県柏崎市)
第6章 受益と負担
第7章 超過課税で産業の活性化(大阪府)
第8章 明暗分けた新税構想
第9章 地方独自課税の過去から未来を設計する
(他の紹介)著者紹介 神野 直彦
 東京大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。