検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

川の道 石狩川の舟運物語    

出版者 札幌 石狩川振興財団
出版年月 2001


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113336713KR517.2/カ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001284201
書誌種別 図書
書名 川の道 石狩川の舟運物語    
書名ヨミ カワ ノ ミチ 
出版者 札幌 石狩川振興財団
出版年月 2001
ページ数 0010
大きさ 30*21
分類記号 517.211
分類記号 517.211
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 盲導犬として主人を助け、皆に愛されていたゴールデンレトリーバーのナディー。ある日、ナディーの後ろ足は動かなくなってしまう。盲導犬ナディーの一生をやさしいまなざしと愛情をもって綴る感動作。
(他の紹介)目次 パピーウォーカーの家
盲導犬になるまでには
いよいよナディーは盲導犬に
うれしいお使い
ナディーが大変
ナディーを車椅子に乗せてあげよう
ウワーイ車椅子だ
車椅子で町を歩こう
赤ちゃんいい子ね
お母さんありがとう
(他の紹介)著者紹介 福沢 美和
 1927年東京に生まれる。先天性網膜色素変性症のため視力が弱く、1970年代初めの頃より全盲となる。1945年白百合高等女学校卒業。1958年より視覚障害者と晴眼者(目の見える人)との親睦サークル「ひとみ会」を主宰。1976年より盲導犬フロックスと暮らし始め、各地で視覚障害者の福祉、盲導犬の啓蒙について講演活動を行う。現在の盲導犬はエドワード。神奈川県ライトセンターにおいてボランティアとして録音活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。