検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

オールド・ノリタケ名品集 里帰りした陶磁器    

著者名 若林 経子/編   大賀 弓子/編
出版者 平凡社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113781629751.1/オ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 元町3011652033751/オ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4011614007751/オ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001283397
書誌種別 図書
書名 オールド・ノリタケ名品集 里帰りした陶磁器    
書名ヨミ オールド ノリタケ メイヒンシュウ 
著者名 若林 経子/編
著者名ヨミ ワカバヤシ ツネコ
著者名 大賀 弓子/編
著者名ヨミ オオガ ユミコ
出版者 平凡社
出版年月 2001.6
ページ数 168p
大きさ 27cm
分類記号 751.3
分類記号 751.1
ISBN 4-582-24722-9
内容紹介 華麗な絵付の食器から花器、人形まで明治初期のオールド・ノリタケの逸品300余点を集大成。日本でも人気のコレクターズ・アイテムの技法とデザインを、美しいカラー写真で紹介する。
著者紹介 INCC会員。
件名 陶磁器-図集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治生まれの陶磁器が、海を渡って里帰り。静かなブームが続くオールド・ノリタケの全容を、技法別・デザイン別にわけ300余点をカラーで一挙公開。コレクター待望の本。
(他の紹介)目次 テクニクス(盛り上げ
金盛り
モールド
タピストリー ほか)
デザイン(ポートレート
インディアン

バラ ほか)
(他の紹介)著者紹介 若林 経子
 若林コレクション(富士産業株式会社)、INCC会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大賀 弓子
 大賀コレクション、INCC会員、メモリー主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。