検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

吉田簑助写真集 文楽・女たちに魂をこめて    

著者名 青木 信二/写真
出版者 淡交社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113764773777.1/ヨ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
777.1 777.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001277770
書誌種別 図書
書名 吉田簑助写真集 文楽・女たちに魂をこめて    
書名ヨミ ヨシダ ミノスケ シャシンシュウ 
著者名 青木 信二/写真
著者名ヨミ アオキ シンジ
出版者 淡交社
出版年月 2001.5
ページ数 95p
大きさ 30cm
分類記号 777.1
分類記号 777.1
ISBN 4-473-01820-2
内容紹介 吉田簑助が登場すると、舞台には一種不思議な緊張感がみなぎる。「曾根崎心中」のお初、「心中宵庚申」のお千代…数々の「女たち」に魂をこめてきた吉田簑助の名舞台を写した写真集。
著者紹介 昭和20年生まれ。立教大学経済学部卒業。出版社勤務の後、写真家安東紀夫に師事。現在大阪国立文楽劇場企画制作課勤務。古典芸能を中心に撮影。写真集に「野村万蔵の世界」など。
件名 人形浄瑠璃-写真集
個人件名 吉田 簑助
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 三代吉田蓑助の写真集。名舞台の数々を写す。
(他の紹介)目次 文楽の華 人形遣い 吉田蓑助の名舞台
随想(いまの息吹(赤川次郎)
思いを語る人形(坂東玉三郎)
不思議なかくし芸(山川静夫))
(他の紹介)著者紹介 青木 信二
 昭和20年生まれ。立教大学経済学部卒業。出版社に勤務の後、写真家安東紀夫に師事。現在大阪国立文楽劇場企画制作課勤務。古典芸能を中心に撮影。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。