検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

野山の樹木観察図鑑 野生の木と林へのアプローチ    

著者名 岩瀬 徹/著
出版者 成美堂出版
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110024825653.2/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゼンリン
2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001082469
書誌種別 図書
書名 野山の樹木観察図鑑 野生の木と林へのアプローチ    
書名ヨミ ノヤマ ノ ジュモク カンサツ ズカン 
著者名 岩瀬 徹/著
著者名ヨミ イワセ トオル
出版者 成美堂出版
出版年月 1998.6
ページ数 271p
大きさ 22cm
分類記号 653.21
分類記号 653.21
ISBN 4-415-00636-1
内容紹介 野山の木を、7つの生育環境と5つの特性に分けて解説する写真図鑑。基本知識がよくわかる「ビギナーズ植物学」や、主な15科についての説明、天然記念物指定の樹木群落と自生地一覧なども付す。
著者紹介 1928年千葉県生まれ。元千葉県立高校教諭。現在、フリーの植物生態研究者。著書に「雑草のくらしから自然を見る」「野草・雑草観察図鑑」など。
件名 樹木、森林
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は一貫してJ.J.ルソーの理論を追究してきた著者のルソー研究の軌跡であり、1990年発表の第1論文から1999年執筆の第7、第8論文までを年代順に配したものである。
(他の紹介)目次 第1章 ルソーにおける家族と市民―『エミール』の実験空間をめぐって
第2章 ルソーの労働概念
第3章 ルソーの人格概念―労働概念を手がかりとして
第4章 ルソーの宗教論の構造―自然宗教・福音書の宗教・市民宗教間にみられる発展とその革命性
第5章 ルソーの正義論―人類と国家の円環史的展開の視点から
第6章 ルソーの一般意志論の解明―ヘーゲルの普遍意志とマルクスの固有の力との関連において
第7章 ルソーの宗教論とフランス革命の諸過程
第8章 ルソーの人民集会論とフランス革命


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。