検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

上方演芸大全     

著者名 大阪府立上方演芸資料館/編
出版者 創元社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117795369779.1/カ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  
2 9012427606779/カ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
377.21 377.8
学校案内 入学試験(大学院)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000100980
書誌種別 図書
書名 上方演芸大全     
書名ヨミ カミガタ エンゲイ タイゼン 
著者名 大阪府立上方演芸資料館/編
著者名ヨミ オオサカフリツ カミガタ エンゲイ シリョウカン
出版者 創元社
出版年月 2008.11
ページ数 535p
大きさ 22cm
分類記号 779.1
分類記号 779.1
ISBN 4-422-70072-4
内容紹介 漫才、落語、喜劇、浪曲、講談、諸芸、メディア、作家・裏方、劇場・寄席…。上方演芸の総覧としてその歴史と魅力を集大成。笑いの芸、その源流から現在までを追い、未来をも展望する。
件名 大衆演芸
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は大学院の特色、内容を広く世間に伝える一助となればと願って、各大学院の発行する募集要項、履修案内をもとに、大学院案内を試みたもの。紹介された情報量、内容や形式に違いはあるが、この選択は、東京図書編集部が行ったものである。
(他の紹介)目次 巻頭企画(学長インタビュー・阿部博之東北大学総長―研究第一主義と門戸開放の気風で時代のフロントランナーを育む
研究室訪問・東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻言語態分析―さまざまな資料体を手がかりに日本の近代文学を疑い学問領域のボーダーを崩す ほか)
国公立大学大学院編
私立大学大学院編
通信制大学院編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。