検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

少年少女世界文学全集 32 ロシア編 3    

出版者 講談社
出版年月 1960.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115088049J90/シ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1960
1960
324.2 324.2
物権法 担保物権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000637574
書誌種別 図書
書名 少年少女世界文学全集 32 ロシア編 3    
書名ヨミ シヨウネン シヨウジヨ セカイ ブンガク ゼンシユウ 
出版者 講談社
出版年月 1960.1
ページ数 0422
大きさ 23*16
分類記号 908
分類記号 908
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 通説・判例の理論を明快に示した定評ある概説書。物権・担保物権法の理論と体系を、最新の情報をふまえて多くの判例の事案を用いて平明に説く。成年後見法制など、最新の法改正を網羅。
(他の紹介)目次 物権法編(序論
物権の効力
物権の変動
占有権
所有権
用益物権)
担保物権法編(序論
留置権
先取特権
質権
抵当権
非典型担保)
(他の紹介)著者紹介 田山 輝明
 1944年群馬県に生まれる。’66年早稲田大学法学部卒業。現在、早稲田大学法学部教授、法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 ボリスの冒険(学校)
アルカージー・ガイダール/作
2 母と少女
レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ/作
3 森は生きている
サムイル・マルシャーク/作
4 ビアンキの動物物語
ヴィタリー・V.ビアンキ/作
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。