検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

《話題・状況別》ネイティブ英語表現辞典 アメリカ人の発想と生活文化    

著者名 土井 清孝/著
出版者 燃焼社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113754337R830/ド/2階図書室129B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
830 830
アメリカ英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001271202
書誌種別 図書
書名 《話題・状況別》ネイティブ英語表現辞典 アメリカ人の発想と生活文化    
書名ヨミ ワダイ ジョウキョウベツ ネイティブ エイゴ ヒョウゲン ジテン 
著者名 土井 清孝/著
著者名ヨミ ドイ キヨタカ
出版者 燃焼社
出版年月 2001.4
ページ数 324p
大きさ 21cm
分類記号 830
分類記号 830
ISBN 4-88978-007-6
内容紹介 ネイティブの発想による実用英語表現を、現代アメリカの文化的背景を織りまぜつつ、話題別、状況別に配列。脱日本人英語にむけて、新発想の英会話学習。項目別「英和」よく使われる日常英単語・英会話フレーズ集も収録。
著者紹介 兵庫県生まれ。パシフィック・ルセラン大学大学院修了。大阪女学院短期大学講師などを経て、現在、姫路独協大学外国語学部助教授。著書に「実践翻訳入門」「比較日本文化の英語」など。
件名 アメリカ英語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、アメリカ現地で実際にネイティブ・スピーカーによって使用されている様々な英語表現を、日常的レベルのアメリカの精神文化、生活文化に関連させながら、多角的に学ぶための情報を盛り込んだものである。本文は、こうしたネイティブの発想による実用英語表現を、現代アメリカの文化的背景を織りまぜつつ、話題別、状況別に配列している。
(他の紹介)目次 1 自分を伝える英語表現(自己紹介・思い出・幼少年期
住居・故郷
家族 ほか)
2 掲示、広告、スローガン、メッセージなどに見る生活英語表現(バンパー・ステッカー
ナンバー・プレート
商店、商品広告 ほか)
3 状況別英会話表現(空港・航空
駅(列車・船)
タクシー・車 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。