蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0115129439 | R210.6/N77/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
西岡 | 5011806295 | R210/ニ/ | 参考図書 | 20 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
魔法のiらんど大賞小説大賞<キャラクター小説特別賞>
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001647860 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
n回目の恋の結び方 角川文庫 |
| 書名ヨミ |
エヌカイメ ノ コイ ノ ムスビカタ |
| 著者名 |
上條 一音/[著]
|
| 著者名ヨミ |
カミジョウ イチネ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2022.1 |
| ページ数 |
380p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-04-111795-8 |
| 内容紹介 |
会社でのトラブルをきっかけに、幼馴染で同僚の圭吾との距離が急接近した凪。顔も頭も人柄も良く、気の合う圭吾とは、単なる腐れ縁だと思っていたのに、実は圭吾は凪に片想いし続けてきたのだ。けれど凪のあるトラウマが…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
魔法のiらんど大賞小説大賞<キャラクター小説特別賞> |
| (他の紹介)内容紹介 |
「男って、口で言うことと思っていることが違うんだよね…」彼の本心が見えなくて、恋愛や結婚に臆病になることがありませんか?そんなあなたのために、男たちのホンネと男ごころの読み方を教えます。男にとっての「仕事」「恋愛」「結婚」「つき合い」「人生」さえわかれば、あなたの彼を金屏風の前に立たせるのも簡単なはず。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 男は恋に夢中になれるか…(本命だからこそ待っていてほしい 恋愛だけに没頭できない ほか) 第2章 彼女と仕事とどっちが大切なのか…(女と違う人生に対するスタンス どこまでが自分の時間かわからない ほか) 第3章 男同士はなぜ“つきあい”を重んじるのか…(仲間外れにはなりたくない 彼女が入れない世界もある ほか) 第4章 いつになったら結婚するのかって…(結婚は人生の必需品 家族という重荷を負いたくなるとき ほか) 第5章 男にとって人生とは何か…(人生とは走り続けるもの 仕事をとるのか家庭をとるのか ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
秋元 康 1956年、東京都に生まれる。作詞家。高校時代から放送作家として活躍。1983年頃から作詞家の道を歩み、美空ひばりの「川の流れのように」、藤谷美和子の「愛が生まれた日」などヒット曲多数。また、映画監督としても才能を発揮し、1991年松坂慶子主演の「グッバイ・ママ」、1992年いしだあゆみ主演の「マンハッタン・キス」が話題を呼んだ。著書には『君に輝いてほしいから』『幸せになるにはルールがある』『一生を託せる「価値ある男」の見極め方』(以上、講談社)、『そのうち結婚する君へ』『ようやく恋がわかり始めた』『愛されている証拠』『僕はこんなふうに暮らしている』『だから、男は恋をする』『結婚のヒント』『恋とはあきらめないこと』『まず、自分を好きになりなさい』(以上、講談社+α文庫)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ