検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

借金の新しい整理方法を教えます 個人民事再生のすすめ    

著者名 吉田 朋/著   岩本 憲武/著
出版者 税務経理協会
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113745558327.3/ヨ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
327.37 327.37
民事再生法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001267339
書誌種別 図書
書名 借金の新しい整理方法を教えます 個人民事再生のすすめ    
書名ヨミ シャッキン ノ アタラシイ セイリ ホウホウ オ オシエマス 
著者名 吉田 朋/著
著者名ヨミ ヨシダ トモ
著者名 岩本 憲武/著
著者名ヨミ イワモト ケンブ
出版者 税務経理協会
出版年月 2001.4
ページ数 158p
大きさ 19cm
分類記号 327.37
分類記号 327.37
ISBN 4-419-03754-7
内容紹介 平成12年11月にできた「個人民事再生」で人生の再スタートを切ってみませんか? 個人民事再生手続について、個人消費者の立場に立って、自己破産と個人民事再生の違いなどQ&A形式で分かりやすく解説する。
件名 民事再生法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自己破産するのはまだ早い!平成12年11月にできた「個人民事再生」で、人生の再スタートを切ってみませんか?自己破産と個人民事再生の違いをはじめ、Q&A形式でやさしく丁寧に解説。
(他の紹介)目次 1 クレジット・サラ金について(貸金業法・利息制限法の説明等)
2 借金の整理方法について(破産・任意整理・特定調停・民事再生の説明+各方法と今回の個人民事再生との相違)
3 小規模個人再生について
4 給与所得者等再生について
5 住宅資金貸付債権に関する特則について
6 その他の借金問題に関する疑問点について
参考資料(個人債務者再生手続に関する東京地方裁判所の運用方針)
(他の紹介)著者紹介 吉田 朋
 第一東京弁護士会所属。1974年生まれ。’95年司法試験合格。’96年東京大学法学部卒。’97年弁護士登録。取扱分野は民商事一般、倒産法、知的財産権法、スポーツ法等さまざま。共著に「図解eビジネス・ロー」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩本 憲武
 第二東京弁護士会所属。1973年生まれ。’96年司法試験合格。’97年一橋大学法学部卒。’99年弁護士登録。取扱分野は、民商事一般、倒産法、労働法などさまざま(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。