検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

札幌市の広域行政 新しい時代をともに暮らす    

著者名 札幌市企画調整局企画部企画調査課/編
出版者 札幌市企画調整局企画部企画調査課
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113547269KR318.1/サ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0113547459KR318.1/サ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 中央図書館0113547467KR318.1/サ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

札幌市企画調整局企画部企画調査課
2001
324.12 324.12
公益法人 会計 税務会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001201815
書誌種別 図書
書名 札幌市の広域行政 新しい時代をともに暮らす    
書名ヨミ サツポロシ ノ コウイキ ギヨウセイ 
著者名 札幌市企画調整局企画部企画調査課/編
著者名ヨミ サッポロシ キカク チョウセイキョク キカクブ キカク チョウサカ
出版者 札幌市企画調整局企画部企画調査課
出版年月 2000.3
ページ数 0012
大きさ 30*21
分類記号 318.18
分類記号 318.18
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、わかり難いと言われている公益法人の設立、会計、税務のポイントをコンパクトに網羅し、公益法人関係者はもとより、税理士や公認会計士といった専門家の方々にも役立つようにまとめてみました。
(他の紹介)目次 1 公益法人(公益法人とは
機関
設立
設立許可後の手続)
2 公益法人会計(公益法人会計基準
会計上の個別問題の検討)
3 公益法人の税務(概要
法人税
消費税
所得税の源泉徴収義務
贈与税・相続税)
(他の紹介)著者紹介 実藤 秀志
 昭和36年東京生まれ。昭和58年埼玉大学経済学部卒業。昭和60年公認会計士2次試験合格。平成元年公認会計士3次試験合格。平成4年独立開業。平成8年不動産鑑定士2次試験合格。現在は公認会計士、税理士、不動産鑑定士補。著書に『葬儀の鉄人』(リバティ書房)『資産税なるほどゼミナール』(六法出版社)『勘定科目別「仕訳・要点・実務対策」がわかる本』(経林書房)、『医療法人ハンドブック』(税務経理協会)、『宗教法人ハンドブック』(税務経理協会)、『社会福祉法人ハンドブック』(税務経理協会)、『相続税・贈与税の仕組みと節税』(週刊住宅新聞社)など。編著に『超高齢化時代へのライフデザイン』(税務経理協会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。