蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180587594 | 918.6/ミ/ | 全集 | 68B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
曙 | 9013132544 | 918/ミ/ | 図書室 | 14B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Feynman Richard Phillips
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001452542 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
夜告げ鳥 初期作品集 |
| 書名ヨミ |
ヨツゲドリ |
| 著者名 |
三島 由紀夫/著
|
| 著者名ヨミ |
ミシマ ユキオ |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2020.1 |
| ページ数 |
318p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
918.68
|
| 分類記号 |
918.68
|
| ISBN |
4-582-83826-8 |
| 内容紹介 |
「仮面の告白」刊行1年前の昭和23年、23歳の未生の作家・三島由紀夫自身が企画した幻の作品集。自決から50年、手書きで残された本人の構成案を忠実に再現。井上隆史による詳細解説を付す。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
『ご冗談でしょう、ファインマンさん』につづく、ノーベル賞物理学者の痛快エッセイ集。好奇心たっぷりのファインマンさんがひきおこす騒動の数々に加え、人格形成に少なからぬ影響を与えた父親と早逝した妻について、そして、チャレンジャー号事故調査委員会のメンバーとしていかに原因を究明したか、その顛末が語られる。 |
| (他の紹介)目次 |
ひとがどう思おうとかまわない! ものをつきとめることの喜び 「ワン・ツー・スリー、ワン・ツー・スリー」 生れてはじめての教授職 トップ・シークレット 出世の秘訣 歩いたかさぶた ハーマンとは誰だ? 「ファインマン・セクシスト・ピッグ!」 「困りましたね、ファインマン先生」 パップ氏の永久機関 「シャベルを持っていきましょうか」 ファイマン氏、ワシントンにいく―チャレンジャー号爆発事故調査のいきさつ 科学の価値とは何か |
| (他の紹介)著者紹介 |
ファインマン,リチャード・P. 1918−88年。ニューヨーク市近郊で生まれる。マサチューセッツ工科大学およびプリンストン大学で理論物理学を修める。コーネル大学教授を経て、カリフォルニア工科大学教授。量子電磁力学のくりこみ理論を完成し、1965年にシュウィンガー、朝永振一郎とともにノーベル物理学賞を受賞した。著書に『ファインマン物理学』『ご冗談でしょう、ファインマンさん』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ