蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118480896 | R332.2/タ/03 | 2階図書室 | 125A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500219904 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
台湾経済総覧 日文版 2003年版 |
書名ヨミ |
タイワン ケイザイ ソウラン |
著者名 |
日僑通訊出版社/編集
|
著者名ヨミ |
ニッキョウ ツウジン シュッパンシャ |
出版者 |
日僑通訊出版社
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
1397p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
330.59
|
分類記号 |
330.59
|
件名 |
台湾-経済-統計 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
膠着する戦線、疲弊していく国家。泥沼の欧州大戦は終局へと向かう。勝敗を分けたのは作戦力か、技術力か、それとも…。大戦の転換点に、戦略史家ハートの冷徹な分析が冴える。 |
(他の紹介)目次 |
第7章 緊張―1917年(偏った攻勢―アラス(1914年4月) 攻囲戦の傑作―メッシーネ パーサンダーラへの“道”―「第三次イープル戦」 カンブレーにおける戦車奇襲 カポレット パノラマ―空の戦い) 第8章 急展開―1918年(最初の突破 フランダース突破 マルヌへの突撃 「第二次マルヌ戦」―1918年7月 ドイツ陸軍“暗黒の日”―1918年8月8日 メキド―トルコ軍の壊滅 夢の戦闘―サン・ミエル 悪夢の戦闘―ムーズ=アルゴンヌ) |
内容細目表
前のページへ