蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113690101 | 292.5/ハ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001248265 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モヘンジョダロ熟年奮闘記 |
書名ヨミ |
モヘンジョダロ ジュクネン フントウキ |
著者名 |
判田 海渡/著
|
著者名ヨミ |
ハンダ カイト |
出版者 |
講談社出版サービスセンター
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
292.57
|
分類記号 |
292.57
|
ISBN |
4-87601-545-7 |
内容紹介 |
熟年サラリーマンが人生を変えた! 日本語教師となってパキスタンへ。領事館でのヒゲモジャ学生との奮闘や、イスラム教徒の日々、タフな使用人、日本外交官の素顔などを交えて描く。 |
件名 |
パキスタン-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
熟年サラリーマンが人生を変えた!日本語教師となってパキスタンへ、領事館でヒゲモジャ学生相手に奮闘、イスラム教徒の日日、タフな使用人、日本外交官の素顔などを交えて描く。 |
(他の紹介)目次 |
1 カラチ生活事始め(土漠の鈴なりバス 菊の御紋章 ヒゲモジャの学生たち 大邸宅のアルジ) 2 イスラム教徒の日日(アッラーは偉大なり 日本人の宗教) 3 パキスタン人気質(押しの一手と謙譲の美徳 使用人との格闘 男と女、そして家族 核実験騒動) 4 カラチ日本人村(総領事館ムラ タイムマシン日本人会 日パ国際結婚の現実) 5 モヘンジョダロは生きている(モヘンジョダロの太鼓焼き ガンダーラ夢の跡 中世のバザール) |
内容細目表
前のページへ