蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115913998 | 913.6/バン/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北区民 | 2112355041 | 913/バ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000877598 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉宗影御用 |
書名ヨミ |
ヨシムネ カゲゴヨウ |
著者名 |
磐 紀一郎/著
|
著者名ヨミ |
バン キイチロウ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-19-860288-3 |
内容紹介 |
大岡越前が震撼し、田沼意次が仰天した「陰武鑑」とは? 秘事を握って、吉宗の危機管理体制に刃を向けた老虎の正体は? 10年の休筆のあとの、著者復帰第一作。時代小説に旋風を送る。 |
著者紹介 |
1938年福島県生まれ。手塚治虫氏主宰の虫プロダクション文芸部を経て、作家生活に入る。著書に「孤狼よ!遠き残照に哭け」「過去を狩る人」「暗黒還流」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本の文化は地球の知的環境を根底から変えた。しかし、それを支えてきたグーテンベルクの印刷革命が、新たな革命によって乗り越えられようとしている。デジタル技術の発展が、本の価値をラディカルに相対化しつつあるのだ。膨大な文書を回遊するハイパーテクスト技術がいかなる発想で生まれ、電子ペーパーや仮想現実、着装型コンピュータなどの最新技術とどのように交錯しているかをたどり、本を超える記憶装置のかたちを探る。 |
(他の紹介)目次 |
1 本の未来を指し示すもの 2 本はいかにして消耗品になったか? 3 野生のなかのハイパーテキスト 4 メディアの呪縛を超えて 5 未来のメディア 6 知覚と感覚のデジタル操作 7 新たな記憶技術の時代へ |
内容細目表
前のページへ