検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

囲碁界の母・喜多文子     

著者名 中山 典之/著
出版者 日本棋院
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115954216795/ナ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
795.021 795.021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001241560
書誌種別 図書
書名 囲碁界の母・喜多文子     
書名ヨミ イゴカイ ノ ハハ キタ フミコ 
著者名 中山 典之/著
著者名ヨミ ナカヤマ ノリユキ
出版者 日本棋院
出版年月 2000.11
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 795.021
分類記号 795.021
ISBN 4-8182-0486-2
内容紹介 喜多文子名誉八段は、明治から昭和にかけて活躍し、日本棋院の影の功労者として、また女流棋士の育成、発展に力を注いだ。その歿後50年を記念し、小伝、打碁選集のほか、門下生などがその秘話を寄せる。
個人件名 喜多 文子
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 喜多文子 小伝
喜多一門の紹介
女流秘話
一期一会
喜多文子打碁選集
思い出のアルバム
林佐野略伝
閉口した話
反抗の手段
喜多先生の写本


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。