検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東の太陽西の鷲  10 歴史群像新書  

著者名 中里 融司/著
出版者 学研
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011948722913.6/ナカ/10書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中里 融司
2000
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001234534
書誌種別 図書
書名 東の太陽西の鷲  10 歴史群像新書  
書名ヨミ ヒガシ ノ タイヨウ ニシ ノ ワシ 
著者名 中里 融司/著
著者名ヨミ ナカザト ユウジ
出版者 学研
出版年月 2000.10
ページ数 276p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-05-401320-1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東太平洋にて生起した史上空前の海空戦は、日米両軍の海上戦力を擦り潰した。果てしなく繰り広げられる日米本土への爆撃が、数多の民間人を犠牲にしていく。原子爆弾が開発され、ニュー・メキシコで禍々しい茸雲が噴き上がった。その情報を得た日本軍は、本土への原爆投下を阻止するため、永久氷海を渡った砕氷戦艦『樺太』を、南太平洋へと向かわせる。講和へと向けて動き出す統合戦略本部。人類は、もっとも遇かな選択を回避すべく、新たな一歩を踏み出そうとしていた。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。