検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

核兵器はいらない! 知っておきたい基礎知識    

著者名 沢田 昭二/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012540816319/サ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  
2 9012778933319/サ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500223491
書誌種別 図書
書名 核兵器はいらない! 知っておきたい基礎知識    
書名ヨミ カク ヘイキ ワ イラナイ 
著者名 沢田 昭二/著
著者名ヨミ サワダ ショウジ
出版者 新日本出版社
出版年月 2005.4
ページ数 127p
大きさ 19cm
分類記号 319.8
分類記号 319.8
ISBN 4-406-03181-2
内容紹介 被爆60年、核兵器ってなんだろう? 「私の被爆体験から」「原爆はどのようにしてつくられたか」等、全9話で構成する。被爆者として科学者として、原爆被害を明らかにしてきた著者が語る、核兵器のそもそも。
著者紹介 1931年広島県生まれ。名古屋大学名誉教授。原水爆禁止日本協議会代表理事。著書に「物理数学」ほか。
件名 核兵器、原子爆弾-被害、原水爆禁止運動
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 島田修二初期作品集。島田修二の初学のころ、昭和22年から32年にかけての作品は、的確な描写と力強い表現で、その時代を浮き彫りし、あわせて同時代人としての自己を真摯に追及し、歌人としての原点と魅力のすべてが包含されている348首を収録。
(他の紹介)目次 旧歌帖(旧歌帖
東京裁判 ほか)
夏草(軍備図
刑務所の壁 ほか)
撓む音(予感
撓む音 ほか)
舗道初夏(北の窓
素足 ほか)
朝の階段(声
基地の顔 ほか)
東洋の色(遮断機
歴史の中に ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。