検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

光の石  1  ネフェルの目覚め 

著者名 クリスチャン・ジャック/著   山田 浩之/訳
出版者 角川書店
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011972995953/ジ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8011598912953/ジ/図書室18一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5011608410953/ジ/1図書室19一般図書一般貸出在庫  
4 清田5512365361953/ジ/図書室21一般図書一般貸出在庫  
5 北白石4410143061953/ジ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリスチャン・ジャック 山田 浩之
2000
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001229788
書誌種別 図書
書名 光の石  1  ネフェルの目覚め 
書名ヨミ ヒカリ ノ イシ 
著者名 クリスチャン・ジャック/著
著者名ヨミ クリスチャン ジャック
著者名 山田 浩之/訳
著者名ヨミ ヤマダ ヒロユキ
出版者 角川書店
出版年月 2000.8
ページ数 340p
大きさ 20cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
ISBN 4-04-791356-1
内容紹介 エジプトの奥深く神聖なるファラオの墓所を建て続け、エジプトの秘儀秘宝を守り続けてきた禁断の村「真理の場」。中でも「光の石」は大麦を金に、物質を光に変える力を持つという。壮大なエジプトの伝説が今、繰り広げられる。
著者紹介 1947年パリ生まれ。フランスのベストセラー作家、エジプト学者。ソルボンヌ大学で、エジプト学研究の学位を取得。著書に「太陽の王ラムセス」「ピラミッドの暗殺者」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 エジプトの奥深く、砂漠の山間に、閉ざされた禁断の村が実在した―「真理の場」。ほんの一握りの選ばれた者たちだけが住むこの村は、ラムセス治世にいたる約五〇〇年もの間、神聖なるファラオの墓所を建て続け、エジプトの秘儀秘宝を守り通していた。その最たるものが「光の石」。これは、大麦を金に、物質を光に変える力を持つと言う…。だがラムセス二世の晩年、この村に大きな変貌の波が押し寄せ始めていた。村の存続に野心を燃やす若者たち、秘宝と権力を我がものにせんと企む者たち…それぞれの野望が渦巻く「真理の場」を舞台に、壮大なエジプトの伝説が今、繰り広げられる。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。