蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117124578 | 291/コ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001222485 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おいしい山歩き 宿と料理と温泉と |
書名ヨミ |
オイシイ ヤマアルキ |
著者名 |
小池 すみこ/著
|
著者名ヨミ |
コイケ スミコ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
291.093
|
分類記号 |
291.093
|
ISBN |
4-272-61049-X |
内容紹介 |
美しい山の自然に育てられた、その土地でしか味わうことができない本物の料理。そこに暮らす魅力的な人たち、ハートウォーミングな宿、そして温泉を厳選し紹介する。『食べもの通信』連載記事をまとめて加筆。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。女子栄養短期大学卒業。管理栄養士。自然と食と人を結ぶネットワーク有限会社「カナ」代表。「食べもの塾」主宰。著書に「健康生ジュース305種」など。 |
件名 |
日本-紀行・案内記、登山、旅館 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、山麓での食べ歩きにポイントを置き、著者がこれまで行った多くの山旅のなかから、強く印象に残った、“味な山旅・心の宿”を厳選し、紹介しました。 |
(他の紹介)目次 |
青い海とウニの山―利尻山・北海道 パッチワークに囲まれた月の砂漠の山―十勝岳・北海道 ダイナミックな温泉と花の山―富良野岳・北海道 ブナの森のなかで育す、寿都湾の魚料理―歌才ブナ林・北海道 食文化を育てる宿のアワ入りちまき―田代山・福島県 ペンション「リュックサック」から荒法師の山へ―会津七ケ岳・福島県 胡豆昆料理を味わい、新雪の山へ―那須三本槍・栃木県 行者ニンニクで元気をつけて尾瀬ハイク―尾瀬ケ原・群馬県 残雪の山と無農薬グリンピースごはんの味―平標山・群馬県 中身は濃い、ショートコースの後の露天風呂―碧岩と大岩、鹿岳、立岩・群馬県〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ