検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

太平洋文明の興亡 アジアと西洋・盛衰の500年    

著者名 入江 隆則/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512791640204/イ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900040622204/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
369.26 369.26
福祉機器 高齢者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001031055
書誌種別 図書
書名 太平洋文明の興亡 アジアと西洋・盛衰の500年    
書名ヨミ タイヘイヨウ ブンメイ ノ コウボウ 
著者名 入江 隆則/著
著者名ヨミ イリエ タカノリ
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.9
ページ数 374p
大きさ 20cm
分類記号 204
分類記号 204
ISBN 4-569-55781-3
内容紹介 過去500年ほどの時間に太平洋という世界最大の海洋とその周辺の地域で起こった歴史を叙述し、あわせて予見しうる未来についてスケッチする。21世紀の日本の繁栄を占う歴史評論。
著者紹介 1935年神奈川県生まれ。東京都立大学人文学部大学院修了。現在、明治大学教授。著書に「新井白石」「敗者の戦後」「日本国家最後の勝ち方」など多数。
件名 歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「介護者が少しでも楽ができることが、介護される側も気が楽になる」と、介護経験のある筆者が全国をまわり、自ら試してみたアイデア福祉機器のいろいろ!排泄は尊厳にかかわる問題。タンク不要の全自動水洗トイレ付き介護ベッドなどのベッド&トイレ最新機器をレポート。車椅子も多様化。山道・砂利道へっちゃらのアウトドア用やチタンフレーム、アルミディスクホイールのとにかくカッコいい車椅子などアイデア豊かな車椅子を紹介。そのほか、廊下や畳の上もスイスイの「動くざぶとん」など、知恵と情熱が生み出した秀逸な商品と制作者の介護にかける奮闘のドラマが満載。
(他の紹介)目次 序章 介護の沈黙の現場から
1章 尊厳を損なわない介助のために(さまよえるトイレ機能付きベッド
父母や子に贈る創意工夫の情熱)
2章 自国の文化に見合った快適さのために
3章 四季折々を楽しむアウトドア志向のために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。