検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

中村天風その人生と名言     

著者名 中村天風財団/協力
出版者 宝島社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213227393159/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
文禄・慶長の役(1592〜1593 1597〜1598) 関ケ原の戦(1600)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001777776
書誌種別 図書
書名 中村天風その人生と名言     
書名ヨミ ナカムラ テンプウ ソノ ジンセイ ト メイゲン 
著者名 中村天風財団/協力
著者名ヨミ ナカムラ テンプウ ザイダン
出版者 宝島社
出版年月 2023.7
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-299-04438-9
内容紹介 究極のポジティブ思考で多くの著名人を魅了した中村天風。その生涯と、彼が遺した珠玉の言葉を紹介する。廣岡達朗、松岡修造のインタビュー、大谷翔平の発言録から読み解く天風哲学、医師が語る心身統一法等も収録。
件名 人生訓
個人件名 中村 天風
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 豊臣を滅ぼしたのは、朝鮮出兵の仲間割れだった!朝鮮半島‐倭城を舞台に始まった秀吉子飼大名たちの確執・葛藤の歴史ドラマ。
(他の紹介)目次 第1章 天下統一と秀吉の野望
第2章 文禄の役(壬辰倭乱)の起こり
第3章 李舜臣水軍の活躍
第4章 慶長の役(丁酉再乱)の起こり
第5章 秀吉の死と朝鮮撤兵
第6章 倭城を歩く
第7章 かくして関ケ原合戦は起こった
(他の紹介)著者紹介 黒田 慶一
 1955年生まれ、兵庫県神戸市出身。神戸大学経営学部卒業。同大学文学部大学院修士課程修了。大阪市文化財協会調査員を経て、現在、同協会主任。専攻は日本史学。共著に、『難波宮址の研究』第8・9(大阪市文化財協会)、『倭城の研究』創刊号〜第3号(城郭談話会発行、岩田書院発売)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。