蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113618946 | R390.3/マ/ | 2階図書室 | 126A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
ちえりあ | 7900093464 | R390/マ/ | 参考図書 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001215361 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
防衛用語辞典 |
書名ヨミ |
ボウエイ ヨウゴ ジテン |
著者名 |
眞邉 正行/編著
|
著者名ヨミ |
マナベ マサユキ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
4,628p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
390.33
|
分類記号 |
390.33
|
ISBN |
4-336-04252-7 |
内容紹介 |
日本の防衛力、危機管理、有事法制、核政策はどうなっているのか? 防衛に関する制度及び用語について解説し、世界の軍事情勢、国連の平和維持活動、日本の防衛力の組織編成・物的装備等に関する資料を掲載する。 |
著者紹介 |
中央大学法学部法律学科卒業。防衛庁入庁。陸上幕僚監部監理部法規専門官、陸上自衛隊業務学校法学教官室長等を務め、現在、防衛法学会理事、軍事法制専門家。 |
件名 |
国防-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
防衛に関する制度および用語について要点を解説した用語集。用語の選択は自衛隊と米国の陸海空軍・海兵隊並びに国境警備隊、NATO軍、国連の紛争処理関係具体並びに過去の大日本帝国陸海軍を対象とした。掲載項目は類項目群の数字、アルファベット、50音順に配列。約13000項目を収載。巻末に付録として世界の軍事情勢・軍事力関係、国際連合の平和維持活動関係などの重要軍事参考資料を収録。 |
内容細目表
前のページへ