蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
いざというとき使えるために備えのものトリセツ図鑑 2 病気・怪我対策
|
| 出版者 |
教育画劇
|
| 出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
白石区民 | 4113261889 | J49/イ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001513197 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
たのしい知識 ぼくらの天皇(憲法)・汝の隣人・コロナの時代 朝日新書 |
| 書名ヨミ |
タノシイ チシキ |
| 著者名 |
高橋 源一郎/著
|
| 著者名ヨミ |
タカハシ ゲンイチロウ |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2020.9 |
| ページ数 |
299p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
323.14
|
| 分類記号 |
323.14
|
| ISBN |
4-02-295092-5 |
| 内容紹介 |
明仁天皇のビデオメッセージと憲法9条の秘密、「韓国・朝鮮」への旅。ウイルスの歴史を遡り、たどりつく終焉、忘却、記憶、ことば-。作家・高橋源一郎が贈る、生きのびるための教科書。『小説トリッパー』掲載を加筆訂正。 |
| 著者紹介 |
1951年広島県生まれ。作家。明治学院大学名誉教授。2019年3月退官。「優雅で感傷的な日本野球」で三島由紀夫賞、「さよならクリストファー・ロビン」で谷崎潤一郎賞受賞。 |
| 件名 |
憲法-日本、日本-対外関係-朝鮮-歴史、朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)、新型コロナウイルス感染症 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
防衛に関する制度および用語について要点を解説した用語集。用語の選択は自衛隊と米国の陸海空軍・海兵隊並びに国境警備隊、NATO軍、国連の紛争処理関係具体並びに過去の大日本帝国陸海軍を対象とした。掲載項目は類項目群の数字、アルファベット、50音順に配列。約13000項目を収載。巻末に付録として世界の軍事情勢・軍事力関係、国際連合の平和維持活動関係などの重要軍事参考資料を収録。 |
内容細目表
前のページへ