検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世代間所得移転政策と家族の行動   中京大学経済学研究叢書  

著者名 釜田 公良/著
出版者 勁草書房
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113618565333/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
333 333

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001214924
書誌種別 図書
書名 世代間所得移転政策と家族の行動   中京大学経済学研究叢書  
書名ヨミ セダイカン ショトク イテン セイサク ト カゾク ノ コウドウ 
著者名 釜田 公良/著
著者名ヨミ カマダ キミヨシ
出版者 勁草書房
出版年月 2000.6
ページ数 126p
大きさ 22cm
分類記号 333
分類記号 333
ISBN 4-326-50100-6
内容紹介 消費、貯蓄、出産数、子から親へのアテンション(介護など)といった家族の行動が世代間所得移転政策によってどのような影響を受けるかを検討する。
件名 所得政策
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、消費、貯蓄、出産数、子から親へのアテンション(介護など)といった家族の行動が世代間所得移転政策によってどのような影響を受けるかを検討している。家族が政府による世代間所得移転を遺産と代替的なものとしてとらえるか否かは、遺産がいかなる動機に基づいているのか、親と子の間にコンフリクトが存在するか、といった家族内部の要因に加えて、市場や不確実性などに関するさまざまな外的要因にも依存している。そうした要因に焦点を当て、世代間所得移転政策の効果との関連性を探った。
(他の紹介)目次 第1章 はじめに:公的な世代間所得移転と私的な世代間所得移転
第2章 家族間の所得格差と世代間所得移転政策
第3章 内生的出産選択と世代間所得移転政策
第4章 アテンション、不完備情報と世代間所得移転政策
第5章 サマリタンズ・ジレンマと世代間所得移転政策
第6章 流動性制約、生前贈与と世代間所得移転政策


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。