蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113603757 | J913/フジ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001208765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あの友は今 |
書名ヨミ |
アノ トモ ワ イマ |
著者名 |
藤原 里子/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ サトコ |
出版者 |
郁朋社
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-87302-090-5 |
内容紹介 |
ひとつの爆弾で家がなくなり、家族が一度に亡くなって、ひとりぼっちになってしまったら、どうしますか。人は助け合わなければ生きていけない。ひどい生活の中でも、この大切なことを知っていた戦時中の子どもの物語。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひとつの爆弾で家がなくなり、家族が一度に亡くなって、あなただけが残されたら、ひとりぼっちになったら、あなたはどうしますか。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 学童疎開 空襲 広島へ 敗戦 3回目の転校 つかの間の平穏 弟と学校 同窓会 父 あの友たちは |
(他の紹介)著者紹介 |
藤原 里子 昭和12年神奈川県生まれ。鶴見女子中・高校を経て、昭和35年、早稲田大学第一文学部卒業。高校に教諭として勤務。結婚を機に退職。旧姓、喜多村。著書『井の中のつぶやき』(郁朋社刊)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ