検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

世界名画の謎  作家編  作品を通してさぐる50人の画家の人生 

著者名 ロバート・カミング/著   富田 章/[ほか]訳
出版者 ゆまに書房
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113522957723.3/カ/大型171一般図書一般貸出在庫  
2 元町3011643297723/カ/特大型13一般図書一般貸出在庫  
3 9012364775723/カ/大型本32一般図書一般貸出在庫  
4 旭山公園通1210126163723/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 ちえりあ7900096301723/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
723.3 723.3
絵画-ヨーロッパ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001207813
書誌種別 図書
書名 世界名画の謎  作家編  作品を通してさぐる50人の画家の人生 
書名ヨミ セカイ メイガ ノ ナゾ 
著者名 ロバート・カミング/著
著者名ヨミ ロバート カミング
著者名 富田 章/[ほか]訳
著者名ヨミ トミタ アキラ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2000.4
ページ数 112p
大きさ 36cm
分類記号 723.3
分類記号 723.3
ISBN 4-89714-832-4
内容紹介 ランブール兄弟の写本からポロックのドリッピング絵画まで、15〜20世紀の様式の展開や同時代の動きを、50人の有名画家の作品の細部にわたる注釈と大型図版で解き明かす。
著者紹介 ケンリブッジ大学卒業。テート・ギャラリー教育部門を経て、現在、クリスティーズ・エデュケーション会長。ロンドンやパリ、オーストラリアでも活躍。
件名 絵画-ヨーロッパ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ミケランジェロからマティス、カナレットからクレー、ホガースからホッパーへ…本書は、ひとりひとりの画家の生涯と歴史的背景から主要作品を細かく読み解き、新鮮で斬新な切り口で50人の天才的創造力に迫ります。
(他の紹介)目次 偉大な芸術家の条件とは何か?
芸術家、パトロン、コレクター
ランブール兄弟
マザッチオ
ファン・エイク
ファン・デル・フース
ピエロ
ベッリーニ
ボッティチェリ
レオナルド〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 カミング,ロバート
 ロバート・カミングはクリスティーズ・エデュケーション会長。ケンブリッジ大学で法律と美術史を学び、テート・ギャラリーの教育部門を経て、1978年クリスティーズ入社。最初の美術教育講座を始めた。そして、クリスティーズが、ロンドン、スコットランド、ニューヨーク、パリ、オーストラリアなどでの講座によって、美術・装飾に関する国際プログラムの指導的立場へと発展していく姿を見守ってきた。彼の著書はいくつかの国際的な賞を受賞している。本書の姉妹編である『世界名画の謎《作品編》』もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。