検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

蒲生氏郷     

著者名 池内 昭一/著
出版者 新人物往来社
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117103382289.1/ガ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000129264
書誌種別 図書
書名 蒲生氏郷     
書名ヨミ ガモウ ウジサト 
著者名 池内 昭一/著
著者名ヨミ イケウチ ショウイチ
出版者 新人物往来社
出版年月 1986.5
ページ数 241p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-404-01348-5
個人件名 蒲生 氏郷
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 トルコの魅力に憑かれて9年。偏愛する東部の田舎街をめぐって触れた、街と人びとの温かさを綴る、旅の記憶。
(他の紹介)目次 旅のテクニック
メイハネのメティンさん
お茶の文化、羊の文化
宗教論議は果てしなく
さまざまな道程
サムスンのウズン一家
東部の魅力ある街
遺跡探訪
忘れられない個性派たち
男と女と伝統と
少数民族の人びと
トルコの中の外国
(他の紹介)著者紹介 夏苅 一裕
 1956年8月、神奈川県生まれ。’80年より、神奈川県内の高校に勤務。担当教科は国語(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。