検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ナスカの壷ペルーからの手紙     

著者名 飯尾 響子/著
出版者 JTB
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011542612296/イ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
296.8 296.8
ペルー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001201505
書誌種別 図書
書名 ナスカの壷ペルーからの手紙     
書名ヨミ ナスカ ノ ツボ ペルー カラ ノ テガミ 
著者名 飯尾 響子/著
著者名ヨミ イイオ キョウコ
出版者 JTB
出版年月 2000.4
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 296.8
分類記号 296.8
ISBN 4-533-03484-5
内容紹介 ペルーの人々との、また彼らの先祖伝来の風習や彼らが抱くさまざまな夢との、密度の濃い出会いと交流を背景に、ペルーの本質的な諸相に触れながら、昔日と今日のペルーのパノラマを紹介する。
件名 ペルー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、たいへん巧みに昔日と今日のペルーのパノラマを紹介しています。その背景となっているのは、ペルーのひとびととの、また彼らの先祖伝来の風習や、彼らが抱くさまざまな夢との、密度の濃い出会いと交流です。
(他の紹介)目次 第1部 さいしょの一年(リマの鳩笛
七夕の島―ティティカカ湖の旅
地母神への支払い―乾季のクスコの旅
緑の海と白い人 ほか)
第2部 アンデスの祝祭(クスコのクリスマス
初髪切りの少女
パウカルタンボの聖母祭
聖ヤコブ祭の夜)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。