検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北アフリカのイスラーム聖者信仰 チュニジア・セダダ村の歴史民族誌    

著者名 鷹木 恵子/著
出版者 刀水書房
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113584965167.2/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001200442
書誌種別 図書
書名 北アフリカのイスラーム聖者信仰 チュニジア・セダダ村の歴史民族誌    
書名ヨミ キタアフリカ ノ イスラーム セイジャ シンコウ 
著者名 鷹木 恵子/著
著者名ヨミ タカキ ケイコ
出版者 刀水書房
出版年月 2000.2
ページ数 414p
大きさ 22cm
分類記号 167.2
分類記号 167.2432
ISBN 4-88708-258-4
内容紹介 北アフリカ・マグリブ地域のイスラームにおける、特に聖者信仰の位相に焦点を当てて、その具体的な形成過程と今日的状況とを、チュニジアの一つの村を舞台として描いた民族誌。
件名 イスラム教-チュニジア
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 問題の所在
第1章 セダダ村の聖者信仰の成立とその発展
第2章 独立以降の国家権力の浸透と聖者の子孫集団の勢力衰退
第3章 今日の宗教的実践の舞台と宗教生活の現状
第4章 聖者信仰の宗教的象徴体系
第5章 聖者をめぐる儀礼実践の現状
終章 聖者信仰の位相を変えていくもの


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。