蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
気にしない習慣 よけいな気疲れが消えていく61のヒント
|
| 著者名 |
内藤 誼人/著
|
| 出版者 |
明日香出版社
|
| 出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013350296 | 159/ナ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
新発寒 | 9213138051 | 159/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Stalin Iosif Vissarionovich ロシア-対外関係-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001701493 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
気にしない習慣 よけいな気疲れが消えていく61のヒント |
| 書名ヨミ |
キ ニ シナイ シュウカン |
| 著者名 |
内藤 誼人/著
|
| 著者名ヨミ |
ナイトウ ヨシヒト |
| 出版者 |
明日香出版社
|
| 出版年月 |
2022.8 |
| ページ数 |
287p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
159
|
| 分類記号 |
159
|
| ISBN |
4-7569-2230-4 |
| 内容紹介 |
人間関係では気配りが重要だが、「いい人になりすぎない」ことのほうが大切。人間関係のストレス、距離の取り方に悩む人に、毎日をもっと楽に送れるようになるヒントを、心理学の研究成果をもとに紹介する。 |
| 著者紹介 |
慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。心理学者。立正大学客員教授。アンギルド代表。著書に「人と社会の本質をつかむ心理学」など。 |
| 件名 |
人生訓 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
脅威と不安で世界が震撼した!朝鮮戦争、ベルリン封鎖、ユーゴ問題…新史料を駆使して冷戦の本質を再構成。行動派政治学者秋野豊氏の遺業が完成。 |
| (他の紹介)目次 |
歴史としての冷戦 安全保障に取り憑かれたスターリン 共産主義という名の妖怪(1947年9月〜1948年6月) 大失策(1948年6月〜1949年4月) 後退と再編(1949年4月〜11月) 前進再開(1949年11月〜1950年6月) 力くらべ(1950年6月〜1951年1月) 守勢へ(1951年1月〜1952年3月) 気まぐれ(1952年3月〜11月) 行き詰まり(1952年11月〜1953年3月) スターリンの遺産(1953年3月〜7月) ソ連の脅威とは何だったのか |
内容細目表
前のページへ