検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

商法決算書の読み方・作り方 計算書類の分析と記載例    

著者名 KPMGセンチュリー監査法人/編
出版者 中央経済社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113601553336.9/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
336.92 336.92
決算・決算報告

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001198260
書誌種別 図書
書名 商法決算書の読み方・作り方 計算書類の分析と記載例    
書名ヨミ ショウホウ ケッサンショ ノ ヨミカタ ツクリカタ 
著者名 KPMGセンチュリー監査法人/編
著者名ヨミ ケーピーエムジー センチュリー カンサ ホウジン
版表示 第6版
出版者 中央経済社
出版年月 2000.3
ページ数 345p
大きさ 22cm
分類記号 336.92
分類記号 336.92
ISBN 4-502-17204-9
内容紹介 各企業の代表的な会社の開示実態とその傾向を分析し、実務の参考となるような記載例を掲げるとともに、留意事項によって、実務担当者の判断の拠り所を提供する、商法決算の実務ハンドブック。99年刊に次ぐ第6版。
件名 決算・決算報告
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 100社の決算書を分析して事例を数多く収録。意義・開示状況・記載例・留意事項で見やすく構成。第5版発刊後に公表された日本公認会計士協会の委員会報告や、平成11年10月の商法改正、また、計算書類規則等の改正を織り込んで改訂。
(他の紹介)目次 第1章 商法決算の概要
第2章 株主総会招集通知等
第3章 営業報告書
第4章 貸借対照表、損益計算書とその注記事項ならびに利益処分案
第5章 附属明細書
第6章 監査報告書
第7章 貸借対照表および損益計算書の公告


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。