山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

青木淳Atmospherics   ギャラリー・間叢書  

著者名 青木 淳/著
出版者 TOTO出版
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113699276520.8/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 淳
2000
520.87 520.87

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001196702
書誌種別 図書
書名 青木淳Atmospherics   ギャラリー・間叢書  
書名ヨミ アオキ ジュン アトモスフェリックス 
著者名 青木 淳/著
著者名ヨミ アオキ ジュン
出版者 TOTO出版
出版年月 2000.3
ページ数 93p
大きさ 28cm
分類記号 520.87
分類記号 520.87
ISBN 4-88706-186-2
内容紹介 「その場の質」、あるいは「くうき」を、建築だからこそ可能な方法によって変質させる。青木淳の建築作品「B」「雪のまちみらい館」を取り上げて、そのコンセプトを読み取る。
著者紹介 1956年神奈川県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。磯崎新アトリエ勤務を経て、91年青木淳建築計画事務所設立。東京建築士会住宅賞、日本建築学会賞作品賞など受賞多数。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「その場の質」、あるいは「くうき」を、建築だからこそ可能な方法によって変質させる。そこにある「くうき」を、なにか別な質をもった「くうき」に変換する。建築をつくることによって、その場を別の仕方で定義づける。建築における“atmospherics”というのは、そういう行いを指している。
(他の紹介)目次 序 その場の質

雪のまちみらい館


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。